珈琲について COFFEE
こだわりの珈琲

2020年6月より、長らく当店を支えていただいた松浦珈琲(松江市)を卒業し、自家焙煎珈琲の道を歩むことにいたしました。
以降、店内で焙煎を重ねており、自家焙煎所だけが味わえる珈琲の甘い香りが当店を支える木々たちに染みついてきております。「海と空と珈琲と」「香り」までお愉しみいただければ幸いです。

焙煎
良質な生豆を、信頼ある販売所から仕入れ、焙煎加工を行っております。
全体として深煎りを中心とした焙煎、落ち着いた味わいの珈琲です。
美しい景色とともに味わう、甘い香りと深い味わい。
ご家庭、職場などでも、あの人にそっと寄り添えるような珈琲を。
そんな情景を思い浮かべながら焙煎機と向き合い、味づくりを行っております。
日本初号機となるポーランド製のcoffeed SR‐3(半熱風式)を使用。
珈琲は焙煎機の味わいも特徴の一つとなります。

提供
店内で提供させていただく珈琲は熟成期間(焙煎日から)3日~20日程度の飲み頃の豆を贅沢に使用し、1杯ずつ丁寧にハンドドリップして提供させていただきます。

販売
新鮮な豆をお届けします。当店の珈琲は焙煎日から7日頃から、珈琲豆に含まれた様々な味が出揃い、落ち着いた味わい(飲み頃)になります。
豆の状態であれば、賞味期限を焙煎日から45日までとしています。これは美味しい珈琲としてお飲みいただける期間の目安です。お愉しみいただくペースに合った、無理のない量をご注文いただくことをお勧めします。